BARBER DOKI

est. 1933
​バーバー ドキ
  • Home

  • MAP

  • カレンダー

  • シャンプー

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 月曜大工
    • 仕事
    • 山歩き
    • アクアリウム
    • 月曜大工
    • 山歩き
    • アクアリウム
    • 仕事
    検索
    紅葉の東山トレールと、ちょっとだけ御所
    BARBER DOKI
    • 2020年12月4日
    • 1 分

    紅葉の東山トレールと、ちょっとだけ御所

    先日、東山トレール、伏見稲荷から蹴上までを山歩き。 紅葉も終盤、将軍塚にある青龍殿も拝観して青不動さまにもお参りさせて頂きました。 裏には清水寺の4倍以上の広さのある大舞台からの眺めは最高でした。 11月の連休には御所へ。 九条池の茶室が公開されてましたので立ち寄りました。...
    閲覧数:28回0件のコメント
    三峰山 霧氷祭り
    BARBER DOKI
    • 2020年2月13日
    • 1 分

    三峰山 霧氷祭り

    霧氷を見に、奈良の御杖村にある三峰山に登ってきました。 この時期限定で臨時バス「霧氷号」がでます。 先月に企画していたのですが、今年の暖冬で霧氷が少なく今回に延期していました。 霧氷の中を通り山頂へ 快晴の青空と霧氷の白のコントラストがとても綺麗です。...
    閲覧数:19回0件のコメント
    鷲峰山、行場めぐり
    BARBER DOKI
    • 2020年1月15日
    • 1 分

    鷲峰山、行場めぐり

    先日、宇治田原にある 鷲峰山 に行ってきました。 鷲峰山 は山岳行場があり、鎖やロープなどで崖をよじ降りたり登ったり。 歴史と自然の豊かなハイキングコース を楽しんできました。 山頂にある宝篋印塔 金胎寺 多宝塔 急な崖を登ったり降りたり         ボルダリングのよう...
    閲覧数:23回0件のコメント
    岩湧山
    BARBER DOKI
    • 2019年9月17日
    • 1 分

    岩湧山

    大阪河内長野市にある岩湧山に行ってきました。 岩湧山は山頂に木が生えておらず、すすきがなびいて綺麗です。 少し早かったので、一面とはいきませんでしたが… バスの時間の関係で早く下山 帰りに初めての新世界に寄り道! 二度付け禁止の串カツを食べて来ました。
    閲覧数:19回0件のコメント
    安土山、繖山
    BARBER DOKI
    • 2019年5月9日
    • 1 分

    安土山、繖山

    ゴールデンウィーク、琵琶湖の東にある安土山、繖山に山歩きに行ってきました。 GW前半は天気は悪かったですが、この日は最高の行楽日和でした。 この地域は、古来、歴史に深く関わりのある要衝で、古墳・寺院・城跡が多い場所です。 安土山は史跡安土城後なので有料でした・・・...
    閲覧数:26回0件のコメント
    紅葉の武奈ヶ岳
    BARBER DOKI
    • 2018年10月30日
    • 1 分

    紅葉の武奈ヶ岳

    紅葉の武奈ヶ岳に行ってきました! 9月の台風で荒れてると聞いてましたが、倒木があるものの行けるみたいなので決行しました。 情報どうり倒木が多かったですが整備して頂いてたおかげで通ることが可能でした。 アスレチックみたいに、倒木を跨いだり潜ったり・・・ 風の力は凄いですね!...
    閲覧数:32回0件のコメント
    梅雨前の比良山
    BARBER DOKI
    • 2018年6月5日
    • 1 分

    梅雨前の比良山

    梅雨前の比良山へ 打見山から金糞峠まで縦走してきました。 クリンソウが綺麗に咲いてます 烏谷山山頂、対岸は近江八幡。天気も眺めも最高! 爽やかな風がとても気持ちがいいです。 奥のゴンドラのある打見山から歩いて来ました。手前が比良岳。...
    閲覧数:23回0件のコメント
    薪運び
    BARBER DOKI
    • 2017年11月28日
    • 1 分

    薪運び

    愛宕神社の休憩所にある薪ストーブ。とても暖かくいい感じのストーブです。 その薪を運ぶお手伝いをしてきました。 下からレールに乗って神社のすぐ横まで運ばれてる薪をベンチの下や軒下に運びます。 運んだ後はストーブの前でお昼ごはん。暖かくおいしく頂きました。
    閲覧数:50回0件のコメント
    紅葉の岩籠山へ
    BARBER DOKI
    • 2017年11月7日
    • 1 分

    紅葉の岩籠山へ

    大先輩Tさんのお誘いで、敦賀三山の一つ岩籠山へ! 先々月の山歩きで膝を痛めて調子が良くありませんでしたが、テーピングをして紅葉を楽しんできました。 天気もよく山頂からは敦賀湾や周りの山々もよく見られました 遠くには白山も! 山頂付近にあるインディアン平原とジョーズ岩。...
    閲覧数:22回0件のコメント
    愛宕山の白髭神社
    BARBER DOKI
    • 2017年5月31日
    • 1 分

    愛宕山の白髭神社

    先日、年配のお客様から愛宕山のお参りの話を聞きました。話によると、子供の頃にケーブルカーに乗って、愛宕神社参道の横にある白髭神社にお参りされてたそうです。 戦争中に廃線となったケーブルカーに乗られた方とお話が出来てうれしく、気になっていたので登ってきました。...
    閲覧数:96回0件のコメント
    今日は愛宕山に雪遊び
    BARBER DOKI
    • 2017年1月17日
    • 1 分

    今日は愛宕山に雪遊び

    今日は愛宕山に雪遊び JR保津峡駅からから自治会バスに乗る予定でしたが雪のため運休で水尾まで歩く事になりました。 水尾の村も雪が深く40~50cmぐらい膝まであり、架線が切れて停電してました。 スノーシューを付けていれば何処でも行けると思ってましたが、新雪の斜面を登るのがき...
    閲覧数:53回0件のコメント
    雪の大文字へ
    BARBER DOKI
    • 2017年1月16日
    • 1 分

    雪の大文字へ

    昨日の雪のおかげで、近場でスノーシューが出来る絶好の機会! そう思うと寝てられなく早起きして大文字へ。 裏のほうから登りスノーシューで一人遊び。 3~4時間ほどでしたが新雪に足跡をいっぱいつけて楽しめました。 明日は愛宕山に遊びに行きます!
    閲覧数:20回0件のコメント